日時 2013年6月22日(土) 14:00〜17:00
会場 大阪工業大学(大宮学舎)1号館10階 神谷講師室
(参加人数により変更の可能性があります)
(参加人数により変更の可能性があります)
参加費 無料
または以下の連絡手段もご利用いただけます。
メール: kamiya[at]ip.oit.ac.jp
Twitter:@kmyken1 (https://twitter.com/kmyken1)
Facebook: @kmyken1 (https://www.facebook.com/kmyken1)
6月21日現在、以下の方々から参加申込をいただいています。(敬称略、手動で随時更新)
氏名(所属)
|
提供予定の話題(発表テーマ)
|
神谷 健一
(大阪工業大学)
| ・不規則動詞変化形提示ツール |
木村 修平
(立命館大学)
| ・USTREAMを使った補講コース ・動画ポートフォリオサイトの試作品 |
近藤 雪絵
(立命館大学)
| |
清原 文代
(大阪府立大学)
| ・iPhone用の中国語聞き取り練習教材、及び中国語音声認識を使用した発音練習教材 ーFileMaker Goを使用してー ・Web教材への窓口としての電子書籍 ー電子書籍作成プラットフォーム「パブー」を使用したPDF、EPUB、mobiの作成ー |
増村 洋彰
(株式会社リオス)
| ・通常講義室での授業支援 ー携帯端末の用途と課題ー |
今尾 康裕
(大阪大学)
| ・CasualTranscriber |
森 真幸
(大阪大学)
| ・ipad辞書に仏和辞書を追加(構想) ・IPEditorの改変(構想) |
山本 勝巳
(流通科学大学)
| |
古賀 友也
(早稲田大学 院生)
|
(提供予定のネタはないけど、とりあえず参加だけ!も大歓迎です。)
当日のテーマ(時間は目安、途中休憩あり)
14:00〜
・新規参加者の自己紹介
・第1回研究会を振り返る
・新規参加者から第1回参加者への質問とディスカッション
15:00〜
・開発者によるショーケース形式での発表(第2弾)
・開発者による、こんなツールを作りたい!(新企画)
・原作者として、こんなツールがあったらいいな!(新企画)
・実践者として、ツールを使った授業を考えました!(新企画)
・ディスカッション
・ディスカッション
16:30〜
・夏以降の具体的な活動計画について
会場案内
大阪市旭区大宮5-16-1 大阪工業大学(大宮キャンパス)
バス利用の場合:大阪駅前から市バス34 号系統守口車庫前行き(赤2番のりば)
「中宮」(大阪工大前)まで約20分
下車後、高架に沿って左手に進むと徒歩2分ほどで正門前に出ます。正門をくぐって左の1号館の中央のエレベーターで10階へ、フロア中央に研究会場の神谷講師室があります。(会場変更の場合は事前にお知らせします)
その他の経路(上記アクセスマップをご利用ください)
地下鉄 千林大宮(谷町線)または太子橋今市(谷町線・今里筋線)から徒歩12分
京阪 千林から徒歩20分
0 件のコメント:
コメントを投稿